修理速報
液晶に線が入ったiPadmini5、半分見えない状態でも直ります!
[2020.11.21] スマホスピタル米子
専用のOSが登場してしばらく経ち、
その存在感がどんどん大きくなっている
iPad。学校でもGIGAスクール構想で
一人1台用意されていたりと、
もはや誰もが一度は触ったことが
あるのではないかと思われる端末です。
パソコン以上にポータブル性に優れている
タブレット端末は、より薄く軽いのですが
その形状からか、同じ衝撃でもより
破損しやすいのが弱点でしょうか。
iPadで特に多いのはガラスや液晶の故障。
画面に関する故障が起こりやすいのが
タブレットの特徴でしょうか。
外見はほぼ画面のみって感じなので
当たり前なのかもしれませんが。
iPadmini5の画面トラブル、1日で解決!
液晶表示の故障はiPadを使えなくする
原因です。こんなことになったら
ほぼ見えないなんてことに⇩
iPadmini5の液晶が半分くらい線が入って
見えない状態ですね。
ガラス面には問題なくても液晶が
何らかの理由で壊れてしまうという
ことは割とあります。
液晶の故障が発生しても、その部分だけ
交換してしまえば直るんです。
画面を取り外して、新しい画面を
取り付ければ元のキレイな表示になります。
ただ、iPadの画面交換自体は
誰でも簡単にできるようなことでは
ないので、我々専門家にご相談ください。
最短1日あればiPadの修理が
完了します。各地から郵送での
修理依頼も多く入っていますので
どなたでもお気軽にご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
