修理速報
尾道からホームボタンが効かないiPadmini4の修理依頼、部品交換せずとも直ります
[2020.06.06] スマホスピタル米子
全国各地から色んな修理への
問い合わせが入っています。
スマホスピタル米子は
郵送修理も受け付けています。
どうぞご相談ください。
尾道からの問い合わせ、ホームボタンを直したい
今回は広島県尾道市からの
修理依頼です。
お電話で症状を確認すると、
iPadmini4のホームボタンの
TouchIDは機能するが、
ボタンを押すことができない
という症状でした。
ボタンの機能のみが効かない
ということだったので、
恐らくホームボタンに何か
問題が起きたと考えられるため
端末を郵送してもらいました。
届いたiPadmini4を確認してみました。
爪が白くなるほど押しても
反応がありません。
ホームボタンだけ全く効きません。
というより、押しごたえがない
という状態でした。
この押しごたえがないというのが
今回の重要な点なのです。
ボタンは押し込んだら、
カチッというリアクションが
あって、それがボタンの
反応をしてくれるのですが、
カチッとならない場合は、
ボタンが壊れているのでは
ないことがほとんどなのです。
ホームボタンの裏側です。
ボタンの真ん中の金色っぽい
所がカチッというリアクションを
してくれる部分です。
この小さな金色の部分の上に
更に黒い点のようなものが
ついていて、押し込むと指と
その黒い点でボタンを挟む
形で、カチッと反応が
あるのです。
今回のホームボタンは、
黒い点が無くなってしまって
います。
接着されているだけなので
突然取れてしまうことがあるのです。
押し返すための黒い点の
代わりを取り付けるだけで
今回は修理完了です。
ホームボタンを交換する
ことなく修理が完了する
こともあるんですね。
交換することになると
TouchIDが失われる
ことになるので、
今回はラッキーでしたね。
もちろん、ホームボタンが
完全に壊れてしまっていた
場合でも、交換修理は
可能です。
iPadの各種故障の修理受付中!
山陰圏外の方でも郵送で
修理を受け付けますので
ドンドンご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
