修理速報
自分でバッテリー交換をして壊してしまった!新しいスマホにデータだけでも移す方法
[2020.04.06] スマホスピタル米子
色んなサイトにスマホの
修理方法が掲載されている
ので、部品を何とか入手
して、自力で修理している
という人が増えている
かもしれません。
というのも、自力修理後の
端末の修理依頼が増えて
きているからです。
多くの人はバッテリー交換を
自力でするようですが、
バッテリー交換の副産物が
画面の破損というケースが
一番多いですね。
壊したスマホからデータを抜きたい
iPhone7のバッテリー交換を
しようとして、画面のケーブル
をちぎってしまい、新しく
iPhone11に買い替えた方から
データ移行の依頼が入りました。
iPhoneのバッテリー交換は
画面を持ち上げて本体を
解体するのですが、持ち上げる
向きを間違えると簡単に
フラットケーブルがちぎれて
画面が使い物にならなくなります。
開けてビックリ!完全に
ちぎってしまっています。
コレだと画面はただのフタ
でしかありません。
引き続きiPhone7を使いたい
という場合には、他の問題が
なければ画面パーツを交換
すればまた使えるようになります。
今回は新しいiPhone11に
データを移すことが目標です。
iTunesでデータを移すことに
しようと思いますが、そもそも
iPhone7が画面操作できない
ので、このままではどうにも
なりません。
まずは画面を交換して
操作できる状態にします。
それからパソコンにつないで
iPhone7のデータをバックアップ
します。
一時的に交換した画面で
しっかり表示されています。
「圏外」の横の丸と矢印が
データ転送中の証です。
iPhone7のバックアップが
完了したら、新しい
iPhone11にまるっと移して
しまえばデータ元どおりです。
iPhone7の画面はもとの
壊れた部品に戻して
返却をしますが、
データは引き継がれます。
このような自力修理からの
復旧でも、データのみの
移動でもスマホスピタルでは
即日で受け付けます。
基板に原因がある場合の
データに関しては日にちを
頂きますが、今回のケース
のように部品だけで何とでも
できる場合は即日です。
iPhoneのデータは上書きに
なってしまうので、新しい
iPhoneになったら、すぐに
バックアップ復元をしないと
今までのデータか、新しい
方のデータのどちらかを
諦めないといけなくなる
かもしれません。
お早めにご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
