修理速報
バッテリーがパンパンに膨張したXperiaZ3、バックパネルを割るほどの状態でもバッテリー交換で直せる!
[2020.04.04] スマホスピタル米子
長年使っているスマホの
バッテリーは劣化するのは
もちろんのこと、膨張して
しまうことも多々あります。
そのままにしておくと
発火してしまうことも
あったりと危険ですので
早めに交換しましょう。
本体に問題なければ
膨張してしまったバッテリー
の交換だけで、また
安全に使えるようになります。
バッテリー膨張は本体を変形させる
スマホの中身はびっしり
詰まっていて、中身が
動く余裕がないほどです。
それだけ密度が高いので
バッテリーが膨張すると
本体が開いてしまいます。
今回依頼があったXperiaZ3は
バッテリー膨張が起こると
バックパネルが開いて
しまいやすいです。
かなり膨張してしまっていて
バックパネルが浮いている
どころか、粘着がきちんと
剥がれなかったためか、
バックパネルが割れてしまって
いました。
バッテリー膨張はどこかの
パーツを一緒に故障させる
可能性もあるので、気づいた
ときに交換修理をすることが
大切です。
古いバッテリーを外し
新しいバッテリーが
取り付けられました。
古いバッテリーは
パンパンになっているのが
分かりますね。
うっかり押しつぶして
しまうと、どんなことに
なるのか分かりませんし
見た目からも、その
不安定そうな感じが
分かりますね。
バッテリー膨張は非常に
危険ですので、ほったらかし
にはしないでください。
スマホスピタル米子は
XperiaなどAndroidの
バッテリー交換も
即日OK!
iPhoneだけでなく
色んな機種の修理が
できるのが強みです!
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
