修理速報
レンズが割れてカメラの映りが悪いiPhone、レンズガラスだけの交換もできます
[2020.02.14] スマホスピタル米子
スマホのカメラはカメラパーツがあって
その上にガラスレンズが乗っています。
カメラは基板とつながっているので
本体内部にあって、ガラスレンズは
フレームに張り付いているので
本体外側にあります。
写真や動画に関するトラブルは
カメラパーツ自体か、ガラスレンズの
どちらかにあるという場合がほとんどなのです。
ガラスレンズのヒビは映像をぼやけさせる
スマホのカメラは常にガラスを通して
被写体を見ています。つまり必ず
ガラスレンズは映っているわけです。
もちろん、ガラスレンズは透明なので
写真や動画でガラスレンズが分かる
ということは通常ありません。
しかし、ガラスレンズが割れてしまったら
話は変わってきます。割れた線やヒビは
白くなってはっきり見えますね。
レンズとカメラの距離は非常に近いですので
このヒビ割れが映り込んで、ピントぼけを
してしまったり、そもそも割れた線しか
映らないなんてことになるんです。
ごくたまに、ヒビが映り込まずセーフ
ということもあります。
そんな人はきっと日ごろの行いがよかったと
神様に感謝しましょう(笑)
でも、ヒビから浸水したりすることがあるので
ガラスレンズは交換したほうがいいですね。
本体に接着されているガラスレンズは
取り外すことができます。そして新しい
ガラスレンズを取り付けることも可能です。
レンズを変えてしまえばキレイに撮れますよ。
スマホにとってカメラは重要なものになっています。
レンズが割れただけで機能しなくなってしまいますが
修理に出すと長期間スマホがないという事態に。
スマホスピタル米子では、ガラスレンズの交換も
即日対応です。1時間程度でカメラ映像が直るので
是非ご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
