修理速報
iPod Touchのガラスを割ってしまった・・・米子でもすぐに直せます
[2020.02.09] スマホスピタル米子
携帯用の音楽鑑賞機器として、絶対の地位を築いたiPod。
ウォークマン、MDプレイヤーと様々なデバイスが
ありましたが、今やiPodを知らない人はいないほどに
そのブランド知名度は高いです。
iPodも色んなモデルが登場しましたが、
いろんなアプリも使えるiPod Touchは
特に長く使っている人が多いのではないでしょうか。
iPod Touchはスマホを持つにはまだ早い
お子さんに持たせているということも
多いかもしれません。
子どもが使うと落として割ってしまうもの。
そして割れた画面のガラスが危ないのです。
子どもが使うもの、割れたガラスでケガする前に
修理する必要があります。山陰でiPod Touchを
修理できるところはほぼないでしょう。
でもスマホスピタル米子であればiPodも
即日で修理できますよ。
画面パーツごと丸ごと交換、1~2時間で修理
iPod Touchは薄いボディで落とすと
ガラスは割れやすいです。
ホームボタン周辺は強力な粘着、
横は爪で引っ掛けるかたちで画面が
ついています。
粘着が取れれば爪は比較的簡単に外せます。
中を開けると、一枚ヒートシンクがありますので
それを取り外せば、一番重要な基板部分が見えてきます。
基板の裏側に画面のコネクターは取り付いていますので
基板が本体から外れるようにネジを外さなくてはなりません。
バッテリーや充電口も本体から外れるようにしなければ
基板は外せないので、いっぱい解体しなければ
iPodって修理できないんです。
基板さえ外せれば、どんなパーツの交換もできます。
およそ1時間で画面の交換は完了します。
色んな機種の修理ができるのがスマホスピタルの強みです。
何でもご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
