修理速報
iPadProの画面割れ、学校で使っているものならお急ぎ修理も可能です
[2019.11.21] スマホスピタル米子
ICT補助金などで、法人や教育機関に
iPadなどのタブレットの導入が進んでいます。
タブレット端末がない時間があると困ってしまう
という時代になっているといったところでしょうか。
業務など使用目的が明確なタブレットは
個人で持っているスマートフォンと同等か
それ以上に重要なものになってきていますので
手元にない時間は最小限に済ませたいはずです。
そういう時にスマホスピタルが便利です。
修理日数最短1日でOK!高速修理が便利
スマホスピタル米子ではタブレットの修理は最短1日で完了します。
在庫の状況によってはすぐに修理に取り掛かれないケースもありますが、
そんな場合は、使える状態であれば部品の納入まで手元に置いて
修理できるようになってから預ければタブレットがない時間を最小限に
抑えることができます。
画面割れなんかであれば、気にはなりますが操作はできます。
そういう時は部品入荷待ちの場合でもタブレットを引き続き使うことができます。
修理のために1週間も2週間も手放す必要はないのです。
壊してしまう時は悪意なく壊してしまうもの。
それは大人も子どもも同じです。教育現場では
特に頑丈な保護をしていると思いますが、
それでも割れるときは割れます。
iPadProはガラスと液晶が一体化しているので同時交換です。
中はロジックボードがシールドで完全に覆われているのが
Proシリーズの特徴でしょうか。シールドの下には重要な
チップ類がぎっしりですが、バッテリーとの接点も
シールドの下にあるので、取り外す必要があります。
ここまでたどり着けばあとはホームボタンを
新しい画面に移植して元に戻すだけです。
事故はどれだけ注意しても起きるときには起きてしまうもの。
それでも部品の交換であればすぐに直す手段がありますので
是非ご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
