修理速報
パスコードを忘れてしまった?!このままiPhoneは使えなくなるの?
[2019.11.10] スマホスピタル米子
インターネットが当たり前になった昨今、
あらゆるサービスにIDとパスワードが必要になっています。
かつてはそれぞれのサービスに一つずつ作っていたので
管理が大変でしたが、最近ではyahooやfacebookのアカウントで
色々なサービスと連携ができるような仕組みもあり、
少し楽になった気がします。
ヒトは忘れる生き物、何かにメモを残しておいて!
アカウントの数が多すぎて分からなくなってしまう
ということはありませんか?
忘れてしまうとすべて一から作り直しになってしまいます。
必ずメモを取っておきましょう。
今回はそんな困ってしまった事例です。
パスコードが分からなくなって完全にロックされてしまった
iPhoneXs。忘れてしまって何度も間違えるとこのように
全く使えなくなってしまいます。じゃあ買い替えるしかないのか?
いえいえ、iPhoneは自力で工場から出荷された時の状態に
戻すことができます。
iPhoneをリカバリーモードにしてiTunesと接続します。
iPhoneXシリーズはiPhone8と同じでボリュームの上下スリープボタン
の順に押して最後のスリープボタンは長押しです。
あとはiTunesの指示通りに初期化をすればまた使えるようにはなります。
ただし中のデータは全てなくなってしまいます。初期化なのでこれは
仕方がありません。iTunesにバックアップがなければデータは諦めなければなりません。
ただ、iCloudにもバックアップはとれるので、
Apple IDとパスワードが分かっていれば復元できるものもあります。
しかし、今回の依頼者そのパスワードも忘れてしまっていて
作り直しになってしまいました。
SNSなどのアプリのアカウントも忘れてしまっていて
全てが初期化されてしまった状態です。
こんなことにならないようにどこかにメモは残しておきましょう。
スマホスピタルではこのような初期化やデータ移行といった
スマホの復旧サービスもしています。
何でもご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
