修理速報
バッテリー残量の挙動がおかしいiPhone、突然電源が落ちることも。直し方は?
[2019.10.11] スマホスピタル米子
バッテリーの状態はスマホを使う上では、気に留めておく
べきことです。調子が悪いと、不便ですからね。
バッテリーのトラブルは、残量の減りが早い、膨張、
異様に熱くなる、ひどいときにはリンゴループの原因に
なることもあります。今回はバッテリーに関するお話です。
突然電源が落ちて、充電すると一気に残量が増える不思議なバッテリー
今回の相談はちょっと変わった内容です。
1年半程度のiPhone8ですが普段の使用方法はカメラを使うか
Bluetoothに接続しているか。以前から調子がおかしいなと
感じることはあったようですが、ここ1,2週間で起きたことは
バッテリー残量が半分くらい残っていたのに突然電源が落ちてしまう。
充電すると残量が赤色のところからほんの10分程度で60,70%まで
回復するという症状。
iPhone8はバッテリー容量が大きいので
短時間で何十%も増えることはないはず。
もしかしたらシステムエラーかもしれない。
で確認しましたが、最新版のiOS13.1.2。
これは何とも言えませんが、OSのバージョンによっては
若干の不具合が出ることもあります。でも大抵は
バッテリーの消耗が早いというケース、こんな挙動になることはまれ。
バッテリーの状態を確認すると最大容量100%のまま。
ピークパフォーマンスも維持しているという表示。
突然電源が落ちたりしているのにこの表示は・・・
この場合、バッテリーの不具合、もしくは基板の問題も考えられます。
バッテリーを交換してみてほしいという依頼でしたので
取り替えてみました。1%溜まるまでにそれなりに時間がかかるので
短時間で一気にバッテリーが増えることはなさそうです。
これでもまだ同じようなことが起きる場合は
OSやシステムが本体と合っていない、もしくは基板の問題が考えられます。
システムの場合は初期化してバックアップデータを入れ直してみるという
手段があります。基板だった場合は、申し訳ないですが、メーカーでないと
どうにもならないですのでAppleにご相談ください。
ただ、今回のようなケースはバッテリーかシステムであることが
多いです。スマホスピタルではどちらの場合でも手を打つことが
できます。ちょっとした異変でもご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
