修理速報
バックカメラのレンズはピントに関係あり?!取り替えできるの?
[2019.10.10] スマホスピタル米子
スマホのカメラはガラスに守られていますね。
フロントカメラは、画面に引っ付いているので
画面のガラス、バックカメラはその上にカメラ用に
ガラスレンズがありますね。
カメラのピントが合わなかったりする場合は
そのガラスが悪いということもあります。
多いのは画面ガラスが割れてフロントカメラの
映像がぼやけたり、ほとんど見えないということ。
バックカメラのガラスレンズは小さいので、画面に比べると
割れにくいかもしれませんが、割れるとフロントカメラと
同じようなことになります。
ではどうすれば?ガラスを交換してしまえばよいのです。
小さなカメラレンズ、交換方法は2つ
今回依頼があったのはiPhone7でした。
iPhone7はバックカメラは1つですので丸いガラスレンズが張り付いています。
ガラスレンズの交換はこれを貼り替えてあげるんですね。
ちなみにカメラが2つのタイプのiPhoneは、こんなレンズが
2つくっついたような楕円形のレンズになっています。
1つのタイプでも2つのタイプでも交換可能ですので
相談ください。
カメラレンズの交換には2種類の方法があります。
まずレンズが完全になくなってしまっている場合。
カメラが裸の状態でカメラが危機にさらされています。
カメラ自体が汚れてしまっている場合もありますので
カメラをきれいにしてから、ガラスを貼り付けます。
レンズがまだついている場合はどうでしょう。
この場合は外側から無理矢理レンズを外すとカメラを
傷つける可能性があるので一度解体してカメラを外して
本体の内側から押し出すようにレンズを外します。
今回の場合は前者。
レンズがない場合でも、カメラの汚れも関係してか
ピントが合わず映像がぼやけ気味になってしまいます。
上から新しいレンズを貼り付けてあげます。
元々の状態との違いは分からないですね。
新しいレンズをつけても何の違和感もありません。
映像もキレイになって依頼者も喜んでいました。
スマホスピタルではこんな小さなパーツの交換修理もできます。
こんなことはできますか~?とお気軽にお尋ねください。
できる限り、皆様の希望に合わせた修理対応・サポートを致します。
何でもご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
