修理速報
【松江から依頼】ガラスが割れてタッチが効かないXperia Z2 Tablet(SO-05F)、画面交換で直せるのか
[2019.09.29] スマホスピタル米子
9月はタブレット修理の依頼が割と入っています。
それも、結構古めの機種です。3,4年使っていると
いうような端末で、バッテリーの交換が多いです。
タブレットで多いのはiPad、ほとんどiPadですね。
iPad以外も取り扱いございますのでお問い合わせください。
SONYのタブレット、操作不能でも直せる?
iPhone、iPadの画面はガラスが割れても操作ができるのですが、
Androidの古い機種は、タッチセンサーとガラスの関係性が強く
ガラスが割れると操作ができなくなってしまうものが多いです。
SHARPのAQUOSフォン(303SH)の画面が割れて操作ができなくなった場合はこう直す【アクオス 修理】
今回依頼があったXperia Z2 Tablet(SO-05F)もガラスが割れると操作ができなくなってしまいました。
端の部分が割れて対角線上にスパッと線が入るような割れ方です。
Z2 Tabletはもともとdocomoで購入し、今はWi-Fi環境下でのみ
使用していたそうです。修理をしようと思ったら、回線契約が
必要だと言われたようで、修理店を探していたところ、
松江からスマホスピタル米子を見つけてくださいました。
Z2 TabletはiPad同様、画面が本体に粘着されているので、
まずは画面を剥がしてあげます。熱で温めて粘着力を弱めてから
ゆっくり全体を剥がすと内部が見えます。
画面を剥がすことができたらまずはバッテリーを絶縁。
Xperia Z2 Tabletのバッテリーは赤丸部分のような
端子になっています。コンピューターみたいですね。
まあ、コンピューターなんですけど(笑)
この2つの端子をまずは外して電気をシャットアウト。
これから画面を取り外します。
画面はフラットケーブルで接続されていますので
ここを外して新しい画面にフラットケーブルをさします。
最近のiPadはコネクター端子をカチッとはめるタイプですので
作りが少しづつ違っています。
画面交換後はこれだ!
スワイプしたら泡のようなものが動きます。
タッチにきちんと反応しています。
ガラス割れによるタッチ不能が原因でしたので
画面交換で元通りです。
画面交換と一緒にガラスコーティングすれば
ガラスが割れにくくなって安心ですよ。
タブレットの修理、iPadでなくても最短1日で
データそのままでできますよ。
修理できる機種とできない機種がありますので
まずはお問い合わせください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
