修理速報
iPadも経年劣化でバッテリー持ちが悪くなります、中古は特に気にしましょう【バッテリー交換修理】
[2019.09.02] スマホスピタル米子
いよいよ、携帯キャリアの端末割引について
メスが入ってきていますが、今後我々のスマホ料金は
どう変わっていくのでしょうか。
回線使用料が安くなる代わりに端末代の割引は
無くなってしまうということですが、
これをきっかけに中古スマホを利用する人が増えるのでしょうか。
スマホでもタブレットでもそうですが、一つ注意しておかなければ
ならないのがバッテリー。2年以上使用されたものだと、バッテリー持ちが
悪くなっているということが考えられますし、更に、店頭に展示されている間
充電されていないとなると、バッテリー残量がないまま放置されていたということに
なります。
バッテリーは、完全放電状態であるとその性能はどんどん落ちていきます。
つまり、店頭に長い間展示されていた場合、完全放電の期間が長くなるので
バッテリー持ちはどんどん悪くなります。
iPadのバッテリー交換もスマホスピタルならOK
せっかく中古で安くiPadを手に入れたのに、バッテリーの状態が悪くて
満足に利用できないとなると結果的には損ですよね。
でもバッテリーさえ交換すれば十分に使えるのであれば中古iPadを購入して
バッテリーだけ交換するというのは賢いやり方です。
例えば今回のiPadAir。
iPadは機種によってバッテリーの形状が違っています。
iPadAirはバッテリーの接点がロジックボードの下側にあり
コネクターでカチッと留めるのではなく、接点が触れ合う
ことで電気が流れるようになっています。
iPadはこのタイプが多いですね。
こういうタイプのバッテリー交換は、基板を外す必要があるので
ほぼ全解体ということになります。iPadAirはロジックボードに
ガラスや液晶、バッテリー、各種ボタン、カメラ類が繋がっていて、
更にロジックボードについているドックコネクターとスピーカーが
つながっているというちょっと変わった作りなのです。
なのでiPadの機種によってはスピーカーが故障したと思ったら
実はドックコネクターが悪かったなんてこともあります。
話はそれましたが、iPadのバッテリー交換もスマホスピタルでは可能です。
端末を思う存分に使うにはやはりバッテリー持ちは重要。
中古端末であれば特にバッテリートラブルは起こりがち。
スマホスピタルは色んな機種のバッテリー交換ができますので
是非ご相談ください。
他店で断られたような機種でも修理できるかもしれませんよ。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
