修理速報
Galaxy S7 edge(SC-02H)はバッテリー交換で引き続き使えるようになります【ギャラクシー修理 米子】
[2019.07.22] スマホスピタル米子
Androidスマホの修理依頼が増えてきています。
オープンして1年が経ち、Androidの修理を受け付けるようになって
半年経とうかというところですが、ようやく、地域の皆様に
修理しているということを認知していただけるようになってきたのかな
と感じております。
スマホスピタル米子はAndroidも即日で修理が可能です。
まずはご相談ください。
Androidのバッテリーは意外に厳重に守られている
Galaxyは画面に特徴がありますね。
有機ELであること、そしてだからこそできる画面の湾曲です。
Galaxy S7 edgeの画面パーツももちろんそうなっています。
側面が端まで画面になっていますね。
横から見るとエッジ部分までしっかり画面がありますよ。
他のスマホでは本体フレームの部分も画面になっているので
特殊な修理かと思いがちですが、画面が湾曲して
フレームの上まで覆っているような形状ですので
中身は他のスマホと大差はありません。
Galaxyのedgeシリーズは画面を外すのがとっても大変なのですが、
バッテリー交換は背面のバックパネルから始まって、
画面を触ることはないので一安心です。
まずはバックパネルの粘着を温めて弱くしてから剥がします。
モノによっては爪で留まっているだけのものもあるので
そちらはもっと楽にバックパネルが外せます。
バックパネルを外すと更に基板がシールドで覆われています。
それもネジを外してシールドを外すと各パーツと基板のコネクター
部分が見えます。
ようやくバッテリーが外せそうです。
バッテリーは画面と粘着されていますので
画面を傷つけないように外します。
あとは新しいバッテリーを付け替えて
組み付ければ完了です。
ここまでで最短1時間です。
iPhoneよりは時間をいただきますが
Androidも即日修理できますので
お気軽にご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
