修理速報
iPhone6sのガラスを割ってしまってもスマホスピタルなら修理できます【米子・鳥取のiPhone修理店】
[2019.05.22] スマホスピタル米子
既に販売が終了したキャリアもあったりするiPhone6s。
所有している人は非常に多いようで、
販売から3年以上たった今は故障等も発生しやすい時期。
色んなパーツの故障が起こりがちですが、
相談で多いのはやはり画面に関することです。
ガラスが割れてしまうトラブルは時期関係ないですが、
落とす、踏むということは日常的にやってしまいます。
まずは床や地面にiPhoneを放置しないということを心掛けるようにしましょう。
販売終了していても修理可能
iPhoneを操作中に落としてガラスを割ってしまうということはどこでも起こりえます。
それは米子市の人だけ特別割ってしまっているわけではないのでご安心ください。
鳥取市の人も倉吉市の人も境港の人も、県外の松江や出雲、東京や大阪の人だって
やってしまっています。もちろん外国の方もです。
今回はiPhone6sを落としてしまった方からの依頼です。
ちゃんとカバーはつけていたのですが、落ち方によってはガラスは割れてしまいます。
スマートフォンは落としたらガラスは割れるものだと考えておいてください。
運が悪くて割れたのではなく、運よく割れなかったという考え方でないと
何度も落としてしまうでしょう。
スマホスピタルでは販売が終了した機種でも修理ができます。
iPhone6sのガラス割れでももちろん可能です。
新しい液晶画面パーツに付け替え、元の画面についている
フロントカメラ、イヤースピーカー、ホームボタンを移植して
組み立てます。
壊れてしまったパーツのみを交換しますので、
データに一切触れることなく、即日での修理が可能なのです。
どこで暮らしていてもガラスを割ってしまうことはあります。
米子市以外の方、鳥取市や境港市、松江市など山陰各地の方の
iPhone修理を受け付けますので、お問い合わせください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
