修理速報
画面が割れて液晶は普通だけど勝手にタッチ反応をしてしまうiPhone8Plusの画面交換をしました【米子・鳥取のiPhone修理店】
[2019.05.17] スマホスピタル米子
iPhoneを落としてしまった時、なってしまいやすい故障は
ガラスが割れてしまうことです。
中にはガラス割れだけではおさまらない故障もあります。
液晶表示に異常が出ることもあります。
線が入ってしまったり、シミが入ったり、色がおかしくなってしまうといったことです。
更に運が悪いと「ゴーストタッチ」というものが発生することもあります。
画面に触ってもいないのにアイコンをタップしたりするのです。
このゴーストタッチの症状が出ると、何もしなくてもiPhoneが動いてしまって
大変困ったことになります。
ガラス割れだけと侮るなかれ
今回、依頼いただいたiPhone8Plus、まずはお電話で予約をいただきました。
その時は、ガラスが割れてタッチが効かないところがあるという症状だったのですが、
来店いただいたときにはiPhoneはこんな状態。
「iPhoneは使用できません」の表示が。
どうやら電話が終わった後にさらに症状が悪化したようで
ゴーストタッチまで発生してしまったのです。
勝手にホーム画面のパスコードを入力して、何度も間違ってくれたみたいで
画面にロックがかかってしまっています。
まだ1回目のロックのようでしたが、これが解けてまたロックされて
というのを繰り返すと最後には初期化するしか動かす方法がなくなってしまいます。
液晶が見えているからまだ良かったですが、これ液晶表示が見えないときに
起きていることもあります。画面交換完了した後に完全ロックされていることが
分かったら、かなりショックです。。。
とにもかくにもまたゴーストタッチに悪さされてしまう前に画面を交換しましょう。
画面上部がタッチが効かない状態でしたので強制的にシャットダウンをしてから
作業に入ります。
解体して新しい画面に元の画面についていたホームボタン、フロントカメラ、イヤースピーカー
を取り付けて元に戻します。
元の割れた画面と新しい画面を取り付けたiPhone8Plusです。
ロックが解除される前にお返しすることになったので動作確認はとれませんでした。
今回の依頼者、お忙しい方のようで、次の予定までに空いた30分の間にご来店されたようです。
端末に何の問題もなければ画面交換が完了するのは30分程度なのです!!
この即日での修理が大変好評いただいております。
iPhoneであればパーツ交換修理は基本即日。
画面でもバッテリーでもドックコネクター(充電口)でも
修理したらその日のうちにお返しできます。
米子にたまたま来ているうちにiPhoneを壊してしまった
鳥取市や倉吉市、境港市に住んでいる方、出先でも
これだけ早くiPhone修理ができるなら任せてもいいかもしれませんね。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
