修理速報
カバーを開いて落としてしまったiPhone6Plus、画面にシミが出てもキレイに直せます【米子・鳥取のiPhone修理店】
[2019.05.14] スマホスピタル米子
お手持ちのスマートフォンにカバーはついていますか?
破損の防止策としてはカバーとフィルムで保護をしておくのが
現状考えられる手では最善策でしょう。
カバーはどんなのを使っていますでしょうか。
ワタシの感覚ではiPhoneは手帳型のケースカバーを
使っている人が多いですね。
手帳タイプは角も守ってくれるのですが、
開いたときに画面が無防備になってしまうのが欠点。
今回依頼いただいたiPhone6Plusはまさに、手帳カバーを開いた
その瞬間に落としてしまったという事例です。
無防備な画面はダメージをもろに受ける・・・
守るものを失った液晶画面。
地面に落としてしまった衝撃でガラスは無残にもバキバキに割れてしまいました。
画面の上側か右側からか落ちてしまったのでしょうか
割れのひどい部分が集中していますね。
手帳タイプのカバーは閉じているときは全体的に守ってくれていますが
開いた状態では守っている部分が極端に少なくなるので
落とした時の破損の確率は格段に上がってしまいます。
そして、画面が割れてしまっただけでなく、衝撃のダメージは液晶にまでも。
角の部分、割れたガラスが押し込まれてしまったのか、
黄色っぽいシミができいます。
スマホを落とすとガラスだけでなく液晶にもダメージが入ってしまうことが多々あります。
これはまだちょっとのシミなので良いほうで、線が入って液晶表示が全く見えなくなることも。
ガラスと液晶を交換!
iPhoneの画面の修理はガラスと液晶をいっぺんに交換します。
一番初めの本体とディスプレイを取り外す工程に、特殊なネジを
外す必要があり、これはその辺のドライバーでは外せないのです。
ネジを外して本体を開けたら、ロジックボードから
バッテリー、画面、フロントカメラのコネクターを外して
ようやく画面が取り外すことができます。
新しい画面パーツにホームボタン、フロントカメラ、イヤースピーカーを取り付け
元に戻します。ここまでで、何の問題もなければ最短30分です!
これが新しいディスプレイが取り付けられたiPhone6Plusです。
シミも割れもありません。
スマホスピタルであればiPhoneの修理はその日のうちに完了して
直ったものをお返しできます!
鳥取県全域から島根県全域まで山陰の方のiPhone修理はお任せください。
鳥取市や倉吉市、松江市や出雲市の方でもどんどんご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子店
