修理速報
ガラスが割れてタッチが効かなくなったiPadmini4の修理もできます【鳥取・米子のアイパッド修理店】
[2019.05.10] スマホスピタル米子
3月末~4月初旬にかけて、iPad の修理依頼が相次いでいましたが
最近は少し落ち着いて、1週間に1件程度になっていました。
多い依頼はガラス割れとバッテリー。
ガラスは落としたり踏んだりしてしまうことで割れてしまいがちです。
皆さん、足元要注意ですよ!
ガラスだけでは済まない故障
衝撃は時にガラスを割るだけにとどまらないことがあります。
今回依頼いただいたiPadmini4です。
側面から落としたのか、踏んでしまったのかガラスが
割れてバキバキとヒビが入ってしまっています。
よく見ると割れの中心部分あたりの本体フレームが少し変形しています。
この衝撃が原因でか、画面の右上部分のタッチが効かなくなっていました。
iPadmini4はガラスと液晶が一体化しているため、
液晶画面とガラスは一度に交換することになります。
ですので他のiPadminiシリーズよりも部品代が高くなってしまうため
修理料金も高くなってしまうことはご了承ください。
交換後
キレイな液晶ディスプレイに交換しました。
ひび割れたガラスと比べてこんなにきれいになるんです。
タッチが効かない部分もありません。
壊れた画面だと、見栄えが悪いのももちろんですが
タッチ不良だと不便ですし、交換しましょうね。
今回のiPadmini4のフレームは修正しませんでした。
すこーし隙間があるようにも見えますが
ガラスもきちんとはまるので加工していません。
フレームが内側に歪んでしまっていると
ガラスがはめ込めない場合があるので、
フレームを削ったり加工する場合があります。
このようにスマホスピタルでは
スマホだけでなくiPadの修理も受付中!
iPadの修理は最短1日から修理可能です。
ご相談ください。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子店
