修理速報
iPhone8の画面割れを30分程度で修理しました【米子・鳥取のiPhone修理店】
[2019.04.24] スマホスピタル米子
いよいよゴールデンウィークも目前です。
連休を楽しむためにも、スマホの修理は早めに
しておくとよいでしょう。
年度末頃から徐々に修理依頼が増えているのが
iPhone7とiPhone8。4月の後半に入ってからは
この2機種の修理が多い印象です。
今回はiPhone8のガラス割れです。
修理開始
ディスプレイ交換をするときは、
フロントカメラとイヤースピーカー、そして
ホームボタンを元々の画面から、
新しい画面に交換してあげます。
これがもとの画面。
ホームボタンをとるとすっぽり穴が開いていますね。
ホームボタンは必ず移植しないと
Touch IDが使えなくなってしまいます。
交換後
ディスプレイについているパーツをすべて
新しい画面に付けかえたらもとに戻していきます。
タッチの感度に問題ないかもチェックして
交換修理は完了です。
問い合わせの時によく質問されるのですが
「どのくらいでできるものなのでしょうか?」
スマホスピタルではiPhone8の画面修理は最短30分で可能です!!
iPhoneに関する修理のほとんどは1時間あれば完了するので
基本的にお預かりしたその日にお返しする即日修理が可能なのです。
さあ、ゴールデンウィーク前にササっとiPhone修理をしてしまいましょう!!
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子店
iPhoneのおススメ記事
