修理速報
液晶が壊れてヒヤリッ!!操作できるようになっても思わね落とし穴が・・
[2019.01.23] スマホスピタル米子
スマホスピタルは全国に店舗がありますが、
東京でも大阪でも、ここ米子でも
依頼の多い修理は画面交換とバッテリー交換です。
スマホスピタル米子店ではiPhone7の修理依頼が
一番多いです。
今回はiPhone7の液晶画面を交換しました。
半分以上表示されない・・・
上面から落としてしまったようで
画面上部はすごいヒビです。
ガラスが割れてしまっただけではなく
液晶にも影響が出ていました。
左半分は線が入って全く見ることができません。
上部も見えないところがあり
半分以上は映っていない状態でした。
さらに、暗い!光を出すことができていませんでした。
こういう時は画面交換ですね。
液晶画面を交換して、電源をつけてみました。
恐ろしい文字が出現?!
見てください、この表示を!!
表示が見えない交換前の液晶画面で
気づかないうちに、間違ったパスコードを
入力してしまったのか、それとも
勝手にタッチ反応をしてしまう「ゴーストタッチ」
が起きてしまったのか、「iPhoneは使用できません」
の表示が出ています。
幸い、この端末は時間をおけばやり直しができる状態でした。
でも、修理が遅ければ、初期化しないと
使えなくなってしまっていたかもしれません。
液晶画面の故障は思っている以上に怖いですね。
ワタシもこの修理が終わって電源をつけたときには
ヒヤッとしました。下に「〇分後にやり直してください」
と表示があるのに気づけなかったです(笑)
画面の故障については、以前にも気になることを書きましたので
よかったらコチラも読んでみてください。
スマホスピタル米子店はiPhone7はもちろんですが
他の機種の修理も受け付けております。
スマホスピタル米子店
米子市旗ヶ崎2021-7
