修理速報
バッテリー膨張したiPhoneX、危険だし本体が破損することもあるのでバッテリー交換しましょう!
[2021.01.27] スマホスピタル米子
バッテリー交換の依頼は
スマホ修理の中では一番
多いのですが、状態によっては
かなり危険だったりするので、
年数がたったバッテリーで
スマホを使っている場合は
注意が必要です。
バッテリーが劣化して
満足にスマホが使えない
というのもありますが、
バッテリーが膨張していたら
それは赤信号。
すぐに交換するようにしましょう。
バッテリー膨張で画面が押し上げられたiPhoneX
今回はiPhoneX。
画面と本体の間に隙間が
できた状態で来店。
バッテリーが膨張すると
画面を押し上げて隙間が
できてしまうのです。
iPhoneXの画面は有機ELであり
液晶よりもデリケートな印象。
膨張バッテリーをほうっておくと
画面破損に繋がることもあります。
スマホが壊れる可能性があるのも
怖いですが、最も怖いのは
膨張したバッテリーをほったらかしに
しておくと、発火してしまう
可能性があるということ。
膨張バッテリーでスマホを使っていると
火事や爆発で命に関わるかもしれません。
気づいたときに修理に出しましょう。
取り出したiPhoneXのバッテリーは
やはり膨張していました。
新しいバッテリーを取り付けて
きちんと本体が閉じるようになりました。
スマホスピタル米子では
膨張したバッテリーの交換も
即日でしています。
危険なままにしておかないで、
すぐに相談しましょう!!
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
スマホスピタル米子
