修理速報
-
ガラスと液晶が別々になっているiPad mini3の画面の修理、壊れた部品だけ交換して直します
[2021.03.02] スマホスピタル米子
スマホスピタル米子ではiPhone、iPadの各種修理を受け付けています。 幅広い機種の修理が可能で5、6年前の機種でも修理できますよ。 今現役で使っていて壊してしまった機種や、久...
-
ガラスがひび割れたiPhone8、カメラの映りも悪くなっても画面交換ですべて解決?!
[2021.03.01] スマホスピタル米子
一年を通していつでもスマホの画面のガラスは割れる可能性があります。 落としたり、ぶつけたりすると傷がつきますし、割れてしまうということも十分あり得ます。 画面の故障が及ぼす影響は案...
-
カバンの中に入れたiPad、一緒に入れたジュースのフタが外れてビショビショに濡れて水没させたら直るのか?
[2021.02.26] スマホスピタル米子
ポータブル性が高いiPad。Wi-Fi+Cellularモデルであれば外出先でもインターネット接続ができるので、お仕事に使う場合だとVPNを設定して、職場にアクセスもできますし、かなり強力なデバイスに...
-
バッテリーが弱ったiPad、Proシリーズもバッテリー交換で快適さを取り戻せます
[2021.02.24] スマホスピタル米子
使用の幅が広がり、独自のOSを搭載するように変わったiPad。活躍する場面が増えていて、ハイスペック化が求められているように思われますね。 iPadブランドには、目的に合わせて4種類あって、...
-
充電しなくなってしまったiPhone6s、差込口を掃除してもダメならドックコネクターを交換して直そう!
[2021.02.12] スマホスピタル米子
充電に関するトラブルはバッテリーの劣化だけではありません。 充電ケーブルをさしても全く充電しないというトラブルは結構多いのです。 バッテリーの劣化よりも困った症状ですが、直すことは...
-
new3DSシリーズのCスティックが効かない?!ケーブルとラバーキャップの交換で直せるかも!!
[2021.02.10] スマホスピタル米子
3DSシリーズとnew3DSシリーズの違いはL,Rボタンが多いこととCスティックがあること。スペックが高い分、パーツも多くなっているのでどこかが壊れる可能性もある意味高くなってしまいます。 ...
-
バッテリー膨張したiPhoneX、危険だし本体が破損することもあるのでバッテリー交換しましょう!
[2021.01.27] スマホスピタル米子
バッテリー交換の依頼はスマホ修理の中では一番多いのですが、状態によってはかなり危険だったりするので、年数がたったバッテリーでスマホを使っている場合は注意が必要です。 バッテリーが劣化して満足...
-
フレーム変形してガラスが割れたiPad7、矯正とパーツ交換で元通りに!!
[2021.01.25] スマホスピタル米子
GIGAスクール構想などでタブレット需要がどんどん増えているなと感じます。一番出回っているのはiPadシリーズだと思われます。 タブレットは薄くて軽くてとっても便利なのですが、その薄さ・軽さ...
-
バッテリー交換相次いでいます!冬はバッテリー悪くなりがちなので変え時です
[2021.01.19] スマホスピタル米子
バッテリーがやたら減ったり、スマホが起動しなくなったり。冬の季節はバッテリーに異変が起こりがち。 しかも、雪が降ったりして急激に気温が下がると如実にあらわれます。本当にいつまで充電しても全然...
-
充電溜まらず起動しないスマホ、その原因バッテリーの不良かも
[2021.01.14] スマホスピタル米子
スマホの充電トラブル、困っていませんか?バッテリーに関する問題は、スマホの使用に直接的にかかわってくるものなので、敏感になりますよね。 やたら減りが早くて半日くらいでスマホが使えなくなってし...
-
真っ暗画面のiPhoneSE(2020年版)、液晶が映らない場合は画面パーツを交換するべし!
[2021.01.13] スマホスピタル米子
割と新しい機種のスマホの相談で多いものが、突然動かなくなったということ。落としたことが原因なこともあれば気づかないうちに動かなくなってしまったということもあったり、様々ですが、1年以内だったり古くない...
-
アナログスティックが効かない?!Switch Liteを分解修理してコントローラーを直そう!
[2021.01.12] スマホスピタル米子
任天堂の人気携帯ゲーム機Switch。シリーズとしてSwitch Liteもありますね。SwitchだけでなくSwitch Liteも修理をしています。 各種パーツの交換ができますが、一番多...
-
弱ったバッテリーは交換に限る!すぐにバッテリーが減るXperia Z2 Tabletの修理
[2021.01.09] スマホスピタル米子
バッテリーの減りが早い、1日バッテリーがもたない、電源が突然切れる、うまく起動しないことがある、これらはバッテリーの状態が悪いときに出てくる症状なんですね。 バッテリーは何度も充電して使うの...
-
Switchが熱い?!冷却ファンが壊れると熱暴走してしまいます。壊れる前に交換を!
[2021.01.08] スマホスピタル米子
電気はエネルギー。エネルギーを使うと熱が発生します。電子機器は電気で動くのでやはり熱を持ちますよね。 スマホやゲーム機も電子機器なので熱もつんですね。一時期ゲーム機の異常な発熱でお肉を焼く動...
-
Xperiaのバッテリー減りが早い?!XperiaXZ3分解して交換したら調子が良くなった
[2021.01.07] スマホスピタル米子
バッテリーの能力は季節によって差があるのを知っていましたか?夏や冬のように気温が高すぎたり低すぎるときは、リチウムイオンバッテリーは十分なパフォーマンスを発揮できなくなるのです。 なので劣化...
-
Androidタブレットのバッテリー交換ができる!Xperia Z3 Tablet Compactを分解してバッテリーを取り替えました
[2021.01.06] スマホスピタル米子
スマホスピタル米子ではスマホだけでなくタブレットのバッテリー交換もできます。タブレットはネジ留めではなく粘着での固定タイプがほとんどなので分解の難易度が高めですよ。 Xperia...
-
2020年版のiPhoneSEも即日修理OK!画面が割れてもすぐに修理できます!
[2021.01.05] スマホスピタル米子
iPhone8と見た目は同じiPhoneSE2。2020年4月に発売されて、価格とホームボタンが魅力(?)ですが、かなりパワーのあるスマホが安く登場したなという印象でした。 新しくても、落と...
-
液晶に線が入ったiPadmini5、半分見えない状態でも直ります!
[2020.11.21] スマホスピタル米子
専用のOSが登場してしばらく経ち、その存在感がどんどん大きくなっているiPad。学校でもGIGAスクール構想で一人1台用意されていたりと、もはや誰もが一度は触ったことがあるのではないかと思われる端末で...
-
相手に声が届かない?!通話ができないiPhone11はまさかの充電口交換で直せる!!
[2020.10.14] スマホスピタル米子
スマホの活躍の幅が広がり過ぎていてスマホなしでは暮らしていくのが難しい現代。スマホが壊れた時のダメージが大きすぎるのが問題ですが、その日のうちに直せるのであればいいですよね。 スマホスピタル...
-
海で遊んだ後にiPhone11Proを洗ってみたら動かなくなってしまった!これってどうなるの?
[2020.08.17] スマホスピタル米子
8月に入り、水没修理の依頼が激増しています。 夏といえば海!ということで海水浴中に水没させてしまうことが一番多くなりそうなものですが、案外、生活の中で水没させてしまうほうが多かったりするんで...
