バッテリー交換修理

バッテリー交換で、
充電の持ちも元通り!
修理時間目安:15分~
【iPhone】
バッテリーの寿命は約2年と言われています。特に何も気にせず充電してしまいがちですが、だいたい500回充電すると寿命を迎える消耗品なのです。充電しながら操作したり、充電器に差しっぱなし、反対にバッテリーが切れてしばらく放置、また車のシガーソケットで充電しているといったことは、バッテリーの寿命を縮めることになってしまいます。
また、iPhoneに使用されているバッテリーは高温や低温に弱いです。最適な温度は16℃~21℃で、0℃~35℃の間であればバッテリーが活動できるとされています。その範囲を外れた高温、低温化ではバッテリーの正常な動作が損なわれるのです。ですので、夏や冬はバッテリーに関する相談が多いです。
バッテリーの性能が落ちてくると、
・残量表示が不安定になる
・減りが異常に早い
・100%まで溜まらない
・バッテリー残量があるのに電源が切れる
・電源が入らない
・リンゴマークが表示されて消える、またリンゴマークが現れる、を繰り返す(リンゴループ)
といった症状が現れます。
スマホスピタルでは「PSEマーク」という一定の規格を合格した良品質のバッテリーを使用していますので、安心してバッテリー交換をしていただけます。バッテリーに不具合が出るとiPhoneが使用できなくなってしまうということにつながりますので、不調の症状が見られたらバッテリーを交換しましょう。
【Android】
Xperia(エクスペリア)やGALAXY(ギャラクシー)といったAndroid端末のバッテリー交換も受け付けております。Android端末に使用されているバッテリーもiPhoneのものと同じリチウムイオンバッテリーです。やはり約2年が寿命とされており、高温・低温下に弱いものになっています。
現れる症状も、バッテリーの減りが早くなったり、残量がまだあるのに電源が落ちてしまう、といったiPhoneでみられるようなものがあります。こういった症状がみられたらバッテリー交換をすることでまた気持ちよく使用することができるようになりますので、スマホスピタル米子店にご相談ください。
Android端末のバッテリーは在庫状況が変動しやすく、即日修理できるか来店前に一度ご連絡いただけると、お待たせすることなくご案内させて頂けます。ご理解のほどお願い申し上げます。
【iPad】
各種iPadのバッテリー交換も承っております。
iPadに使用されているバッテリーは、iPhoneのバッテリーよりはるかに大きく、容量も異なるのでバッテリー寿命はiPhoneのものより長いと思われますが、やはり消耗品は消耗品ですので、3年も使用しているとiPhoneで見られるような症状が出てきます。バッテリー持ちがよく、どこへでも運べるということでパソコンの代わりにiPadを使用しているという方も増えており、バッテリーの問題は重大な問題となっております。
iPadのバッテリー交換は、ガラス、液晶面を本体から外し基板からバッテリーを取り外して、元に組み直していく作業があり、最後に本体と圧着させるため最短でもお預かりした翌日のお返しとなります。
在庫状況に変動があり、すぐに修理に入れない場合もございますので、ご来店前に、一度ご連絡をお願い申し上げます。
iPhoneバッテリー交換修理 料金表
※各種割引や記載のない機種等もお気軽にお問合せください。
バッテリー交換修理は最短15分~※iPhone以外は要問合せ
機種 | 料金(税抜) | 料金(税込) | 割引参考価格(税込) | |
---|---|---|---|---|
iPhone SE(2020) | ¥9,800 | ¥10,780 | → | ¥9,460 |
iPhone XR | ¥10,800 | ¥11,880 | → | ¥10,560 |
iPhone X | ¥10,800 | ¥11,880 | → | ¥10,560 |
iPhone 8Plus | ¥9,800 | ¥10,780 | → | ¥9,460 |
iPhone 8 | ¥9,000 | ¥9,900 | → | ¥8,580 |
iPhone 7Plus | ¥8,800 | ¥9,680 | → | ¥8,360 |
iPhone 7 | ¥8,500 | ¥9,350 | → | ¥8,030 |
iPhone 6sPlus | ¥8,000 | ¥8,800 | → | ¥7,480 |
iPhone 6s | ¥8,000 | ¥8,800 | → | ¥7,480 |
iPhone 6Plus | ¥7,500 | ¥8,250 | → | ¥6,930 |
iPhone 6 | ¥7,500 | ¥8,250 | → | ¥6,930 |
iPhone SE | ¥7,500 | ¥8,250 | → | ¥6,930 |
iPhone 5s | ¥7,000 | ¥7,700 | → | ¥6,380 |
iPhone 5c | ¥7,000 | ¥7,700 | → | ¥6,380 |
iPhone 5 | ¥7,000 | ¥7,700 | → | ¥6,380 |
iPhone 4s | ¥6,000 | ¥6,600 | → | ¥5,280 |
iPhone 4 | ¥6,000 | ¥6,600 | → | ¥5,280 |
※画面交換修理は破損状況により重度の診断となることがあります。
※所要時間については、混み具合等により表示時間より多くいただくことがあります。
Androidバッテリー交換修理 料金表
バッテリー交換修理は最短15分~※iPhone以外は要問合せ
機種 | 料金(税抜) | 料金(税込) | 割引参考価格(税込) | |
---|---|---|---|---|
XperiaZ4 Tablet | ¥16,800 | ¥18,480 | → | ¥17,160 |
XperiaZ2 Tablet | ¥14,800 | ¥16,280 | → | ¥14,960 |
XperiaXZs | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaXZ3 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaXZ2 Premium | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaXZ2 Compact | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaXZ2 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaXZ1 Compact | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaXZ1 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
Xperia XZ Premium | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
Galaxy S9+ | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
Galaxy S9 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaXZ | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaX performance | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaZ5 premium | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaZ5 compact | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaZ5 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaZ4 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaZ3 compact | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaZ3 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
XperiaZ2 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
Galaxy S8+ | ¥12,000 | ¥13,200 | → | ¥11,880 |
Galaxy S8 | ¥11,000 | ¥12,100 | → | ¥10,780 |
Galaxy S7 edge | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
Galaxy S7 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
Galaxy S6 edge | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
Galaxy S6 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
Galaxy S5 | ¥8,000 | ¥8,800 | → | ¥7,480 |
Galaxy S4 | ¥8,000 | ¥8,800 | → | ¥7,480 |
NEXUS 7(2013) | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
NEXUS 7(2012) | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
NEXUS 6P | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
NEXUS 6 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
NEXUS 5X | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
NEXUS 5 | ¥10,000 | ¥11,000 | → | ¥9,680 |
※画面交換修理は破損状況により重度の診断となることがあります。
※所要時間については、混み具合等により表示時間より多くいただくことがあります。
iPadバッテリー交換修理 料金表
バッテリー交換修理は最短15分~※iPhone以外は要問合せ
機種 | 料金(税抜) | 料金(税込) | 割引参考価格(税込) | |
---|---|---|---|---|
iPad 第6世代 | ¥11,980 | ¥13,178 | → | ¥11,858 |
iPad 第5世代 | ¥9,980 | ¥10,978 | → | ¥9,658 |
iPad Pro10.5 | ¥15,980 | ¥17,578 | → | ¥16,258 |
iPad Pro12.9(初代) | ¥15,980 | ¥17,578 | → | ¥16,258 |
iPad Pro9.7 | ¥12,980 | ¥14,278 | → | ¥12,958 |
iPad Air2 | ¥11,980 | ¥13,178 | → | ¥11,858 |
iPad Air | ¥9,980 | ¥10,978 | → | ¥9,658 |
iPad mini4 | ¥11,980 | ¥13,178 | → | ¥11,858 |
iPad mini3 | ¥11,980 | ¥13,178 | → | ¥11,858 |
iPad mini2 | ¥11,980 | ¥13,178 | → | ¥11,858 |
iPad mini | ¥7,980 | ¥8,778 | → | ¥7,458 |
iPad 4 | ¥8,980 | ¥9,878 | → | ¥8,558 |
iPad 3 | ¥8,980 | ¥9,878 | → | ¥8,558 |
iPad 2 | ¥8,780 | ¥9,658 | → | ¥8,338 |
修理時間目安:15分~
【iPhone】
バッテリーの寿命は約2年と言われています。特に何も気にせず充電してしまいがちですが、だいたい500回充電すると寿命を迎える消耗品なのです。充電しながら操作したり、充電器に差しっぱなし、反対にバッテリーが切れてしばらく放置、また車のシガーソケットで充電しているといったことは、バッテリーの寿命を縮めることになってしまいます。
また、iPhoneに使用されているバッテリーは高温や低温に弱いです。最適な温度は16℃~21℃で、0℃~35℃の間であればバッテリーが活動できるとされています。その範囲を外れた高温、低温化ではバッテリーの正常な動作が損なわれるのです。ですので、夏や冬はバッテリーに関する相談が多いです。
バッテリーの性能が落ちてくると、
・残量表示が不安定になる
・減りが異常に早い
・100%まで溜まらない
・バッテリー残量があるのに電源が切れる
・電源が入らない
・リンゴマークが表示されて消える、またリンゴマークが現れる、を繰り返す(リンゴループ)
といった症状が現れます。
スマホスピタルでは「PSEマーク」という一定の規格を合格した良品質のバッテリーを使用していますので、安心してバッテリー交換をしていただけます。バッテリーに不具合が出るとiPhoneが使用できなくなってしまうということにつながりますので、不調の症状が見られたらバッテリーを交換しましょう。
【Android】
Xperia(エクスペリア)やGALAXY(ギャラクシー)といったAndroid端末のバッテリー交換も受け付けております。Android端末に使用されているバッテリーもiPhoneのものと同じリチウムイオンバッテリーです。やはり約2年が寿命とされており、高温・低温下に弱いものになっています。
現れる症状も、バッテリーの減りが早くなったり、残量がまだあるのに電源が落ちてしまう、といったiPhoneでみられるようなものがあります。こういった症状がみられたらバッテリー交換をすることでまた気持ちよく使用することができるようになりますので、スマホスピタル米子店にご相談ください。
Android端末のバッテリーは在庫状況が変動しやすく、即日修理できるか来店前に一度ご連絡いただけると、お待たせすることなくご案内させて頂けます。ご理解のほどお願い申し上げます。
【iPad】
各種iPadのバッテリー交換も承っております。
iPadに使用されているバッテリーは、iPhoneのバッテリーよりはるかに大きく、容量も異なるのでバッテリー寿命はiPhoneのものより長いと思われますが、やはり消耗品は消耗品ですので、3年も使用しているとiPhoneで見られるような症状が出てきます。バッテリー持ちがよく、どこへでも運べるということでパソコンの代わりにiPadを使用しているという方も増えており、バッテリーの問題は重大な問題となっております。
iPadのバッテリー交換は、ガラス、液晶面を本体から外し基板からバッテリーを取り外して、元に組み直していく作業があり、最後に本体と圧着させるため最短でもお預かりした翌日のお返しとなります。
在庫状況に変動があり、すぐに修理に入れない場合もございますので、ご来店前に、一度ご連絡をお願い申し上げます。
バッテリー交換後の処分について
当社ではバッテリー交換後に残る元のバッテリー処分にもしっかりとした方法で管理・処分を行っているため、安心・安全です!
廃バッテリーはそのまま捨ててはいけない?
廃棄バッテリーは内部の電極に用いられる希硫酸はpH2.0以下であって特別管理産業廃棄物の「腐食性廃酸」となることから、産業廃棄物の「廃プラスチック類(ケース)」「金属くず(極板、端子等)」及び「特別管理産業廃棄物である廃酸」の混合物に該当します。
まず、電池やバッテリーは捨てる際には産業廃棄物の扱いになります。
リチウムイオンバッテリーは圧力をかけると爆発したり発火したりする危険があり、ごみ箱にそのまま捨てたりすると火事につながることもあり、大変危険になります。
また、一つ一つの積み重ねての保存などを行うと熱がこもってしまい爆発の恐れもありますので十分に気を付けて取り扱わなければなりません。
産業廃棄物は排出者のの責任のもと処理しなければならない
「事業者は、その事業活動に伴つて生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない」と定める「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、産業廃棄物は、排出者に処理責任があります。
これを一般的に「排出者責任」または「排出事業者責任」といいます。
即ち自ら処理する(自己処理)を原則とし、都道府県の「産業廃棄物収集運搬業」「産業廃棄物処理業」の許可を受けた業者に処理を委託することができます。
という決まりがあり当社はもちろんのこと産業廃棄物は、排出した人が責任をもって処分しなければなりません。
廃バッテリーの管理法は?
バッテリーは使用済みの場合であっても基本的に外した時点でのバッテリー残量が残っている為ショートにより焼損、転倒による破損や、内容物の流出を防ぐために梱包しみだりに人が近づかない場所に転倒防止を行い厳重に保管しています。
スマホスピタルはどう対応している?
廃棄バッテリーは特定の産業廃棄物取扱業者にて引き取ってもらい処理してもらうのが定めです。
当社はバッテリーの製造元に引き取ってもらい産業廃棄物取扱業者に委託する形を取っております。法に定められた処分法を守っているためお客様にも安心・安全にご来店頂きサービスを受けていただけるように尽力を尽くしております。
