iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
Hey,Siri!一体Siriで何ができるのだろう【米子・鳥取のiPhone修理店】
[2019.04.23] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhoneの機能
iPhoneには音声に反応して
アシスタントをしてくれる
AI機能がついていますね。
その名は「Siri」。
iPhone8シリーズまではホームボタンを
長押し、iPhoneX~iPhoneXRの
Xシリーズはホームボタンがないので、
右側についているサイドボタンを長押しで
起動することができます。
また、設定しておくと「Hey,Siri」と
声を出すだけで起動してくれます。
「設定」→「Siriと検索」→「“Hey Siri”を聞き取る」を
オンにしておけば、iPhoneに触らなくてもOK!
Siriを使ってみよう!
とここまででSiriを使う準備が
できましたね。それでは実際に
あなたのアシスタント、Siriを使ってみましょう。
ボタンの長押しや「Hey Siri」と
言ってみるとこのような画面に
なります。
「ご用件は何でしょう?」
何か仕事をお願いすることが
できそうな気がしますね。
とりあえず何か調べものを
お願いしてみましょう。
何か分からないことということで
「量子力学って何?」と
聞いてみました。
するとwebからSiriが
検索をしてくれました!
なるほどなるほど・・・
って聞いても分からんわ!!
Siriは親切に教えてくれましたが、
こちらの頭脳に問題がありました。
というように検索ワードを打つことなく、
声だけでインターネットが使えるのです。
他にもこんなことをしてみました。
「朝起こして!」ってお願いすると、
何と時計のアラームを
セットしてくれました。
インターネット検索だけでなく、
アプリの操作もしてくれるのです。
例えば、「米子駅まで行きたい」
と言うとマップから経路を出して
くれたり、メールを開いたり、
連絡先を指定して電話をかける
ということもできちゃうわけです。
スゴイですね、昔アニメや映画で
見たことが現実でできるように
なっているのです。山陰に初めて
来たという人が、鳥取市や倉吉市の
道が分からなければSiriに聞いたら
教えてくれるでしょう。
ネットショッピングの商品検索や、
天気の確認なども声一つでなんでも
できちゃいます。さあ、どんなことが
できるのか試してみたくなってきませんか?
こんないい使い方があるよーって
発見した人は是非教えてくださいね。
こういう機能はキレイなiPhoneで
使ってみたいものなので壊れている人は
修理をしてくださいね、スマホスピタルで。
スマホスピタル米子店もSiriに
「iPhoneを鳥取で修理したい」
と言えばきっと紹介してくることでしょう。
スマホスピタル米子店
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7
050-3785-2317
おススメ記事
・2019年3月のアップルの新商品発表では何がお披露目になるのか
