iPhone水没修理について
-
水没後のスマホ操作はシステムをバグらせて取り返しのつかないことになるかもしれません
[2019.11.18] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
防水仕様のスマホも多くなっていますが、完全防水で絶対に水没しないということはありません。濡らしてしまったら、うかつに操作することはスマホを壊してしまうことに繋がりかねないのです。 操作できる...
-
iPhoneの防水仕様、完全防水ではないが結構防げる。しかしこんな落とし穴が
[2019.08.26] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
スマートフォンが水没しやすい時期は、梅雨、夏、そして冬。雨の中でうっかり濡らしてしまったり、夏だと海や川、プール、冬は雪ですね、ゲレンデとか。これらの時期は水没修理の依頼が増えます。ただ、日常的にもス...
-
スマホを濡らした?!ドライヤーで乾かす?ダメな対処で復旧できなくなってしまう
[2019.07.08] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
7月に入りました。あっという間に七夕も終わってしまいました。天気があまり良くなかったので七夕という感じもしませんでした(涙) ここ最近、水没修理の依頼が非常に多くなっています。今の時期は雨、...
-
水没したらすぐに修理に持っていきたくなる話【鳥取・米子のスマホ修理店】
[2019.04.08] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
ひと月に1,2件は入ってくる水没の相談。多いのは、水没させてしまったけど、使えてたからしばらく使っていると突然使えなくなったというもの。 この「突然」とは言いますが、なるべくしてなっていると...
-
iPhoneが水没した?!その時と対処で復旧率がガラリと変わる!!その対処法とは!!
[2019.02.17] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
今日はお使いのiPhoneやAndroidが水没した時の対象方法のご紹介!スマホの水没が一年で一番増えるのが「夏」です。ですが夏以外でも水没する危険性はいっぱい!身近な所ではお風呂場・キッチン・トイレ...
-
【iPhoneが海に!川に!雨に濡れた!】水没したらどうする??
[2018.11.20] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhoneが水に濡れてしまったらどう対応されますか??夏場だったら海や川に持って行ったり、山陰の釣り好きの皆さんは年中海に行く機会がありますね!お風呂でマンガを読んでみたり、雨の日の外出も水濡れの危...
-
【iPhoneの水濡れ注意!!】水没したら即電源は切ってください
[2018.10.26] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
万が一iPhoneを水で濡らしてしまったらどうしますか?? タオルなどで拭いて乾かす作業を一番にされる方がほとんどかと思います。 もちろん、タオル等で拭いていただかなくてはいけませんが一番最初にするこ...
-
iPhone 水没・浸水ご相談ください【鳥取県米子市でiPhoneの水没修理】
[2018.06.13] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhoneはもちろんのこと、様々な電子機器の天敵は水。我々にとっては生きるのに不可欠な成分なのですが。 雨の日にiPhoneを落としてお困りの方いませんか??本来精密機器なので水漏れは厳禁...
