iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面割れ、色んな機能が使えなくなることも。自分で修理するときも要注意【米子・鳥取のiPhone修理店】
[2019.06.01] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの故障で最も多いのはガラス割れや
液晶不良といった画面に関する故障です。
さすがに液晶表示がおかしくなったものを
そのまま使っているという人はいないでしょうが、
ガラス割れはほったらかしにしている人は
割といるでしょう。身の回りにもそんな人いませんか?
液晶画面パーツは、映像の表示や
タッチといったスマホの基本操作は
もちろんですが、フロントカメラと
イヤースピーカー、ホームボタンが
ついています。なので、液晶画面の
ガラス割れは画面だけでなく、
そういった部分にも影響が出ることがあります。
また薄い本体ということもあり、
落下や踏みつけといった
ガラスが割れてしまうような
衝撃を与えるということは
現時点でガラス以外に問題が
ないように思えても、後から
どこかが悪くなるということもあり得ます。
ですので、パーツが本体に悪さを
してしまう前に早めの交換をすることをおススメします。
また、中には自分でパーツをそろえて
修理をする人もいるでしょう。
自力で修理をするときに、うっかりミスで
破損が広がるということもあります。
それがパーツであればいいですが、
基板自体を傷つけてしまうようなことを
してしまうと修復不能ということもあり得ます。
例:iPhone7の画面割れを自力で修理したら・・・
落として割れてしまったiPhone7のガラス。
画面パーツを手に入れることができれば
自力で修理できなくもないでしょう。
ネジを外して本体を取り外すときに
うまくいかずに失敗をしてしまうと
ガラスが割れていただけだったものが
Touch IDも使えなくなってしまいました。
ホームボタンのタッチは認識してくれます。
指紋認証だけができなくなってしまっているのです。
ホームボタンのチップか画面のチップが
壊れるとこういうことになります。
ホームボタンの故障だと直すことが
できなくなってしまいます。
このように自分で修理すると、
思わぬアクシデントが起こって
しまうことがあるのです。
もし、このように、自分での
修理に失敗しても基板が問題なければ
直せる可能性もあります。
一度スマホスピタルにご相談ください。
こういう事態になっても、画面交換さえ
うまくできれば、全て解決する場合があります。
スマホスピタルの画面パーツに元の画面に
ついているパーツを移植します。
そして元に組み付けてあげると・・・
Touch IDが復活しました!!
元の画面パーツが作業ミスか、
衝撃による限界であったか
ホームボタンとの接点に故障が
発生してしまっていたのでしょう。
自分で修理するのはいいですが、
こういうことも起こるんだということを
知っておかないと、突然のトラブルに
パニックになってしまいます。
スマホスピタルでは即日で画面交換が可能です。
鳥取市からでも倉吉市からでも、境港市でも鳥取全域から
修理依頼を受け付けます!!
スマホスピタル米子
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
050-3785-2317
