iPhoneお役立ち情報
-
モノを落としたり踏んづけてしまったiPad、ガラスの交換だけで直せるかもしれません!!
[2021.02.25] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタル米子ではiPhoneと同じくらいの量のiPadの修理依頼が入ります。 米子市だけでなく、鳥取市、境港市、倉吉市といった鳥取県内全域からiPad修理の問い合わせがあり、また安来市...
-
起動しないiPad、その原因と対処法
[2021.02.06] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone以外の修理について
落としたら動かなくなった、昨晩使って、寝て起きたら画面がつかなくなった、iPadが使えなくなってしまったという相談のときによく言われます。 iPadが使えなくなってしまう原因はいくつかありま...
-
Nintendo Switchの故障は当日中に修理が可能!部品の交換でスピード修理!
[2021.01.04] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone以外の修理について
鳥取県に住んでいるなら米子市でゲーム機の修理もできるって知っていましたか。スマホスピタル米子なら人気のゲーム機もその日のうちに修理できるんです。特に多いのはNintendo Switch。 ...
-
水没したスマホの電源をつけてはいけない理由。データを残したいなら守るべきこと!
[2020.07.06] スマホスピタル米子
カテゴリー:マメ知識
スマホの水没は特定の季節で起きやすいのですが、日常生活の中にもスマホを水没させてしまうようなことはたくさんあります。 服のポケットに入れっぱなしになったスマホが一緒に洗濯されてしまったり、お...
-
iPadの液晶に線が入る!液晶故障の修理方法
[2020.05.14] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
モニターのトラブルはスマホやタブレットの操作に大きく関わります。 液晶表示がおかしくなると最悪の場合、操作しても何が起きているのかさっぱり分からないということにもなりかねません。 ...
-
バッテリー残量が増えない、突然ガクッと減る、バッテリーの状態が悪くなっています
[2020.03.19] スマホスピタル米子
カテゴリー:バッテリー修理について
バッテリー劣化の症状が特に出やすいのは夏と冬ですが、使用期間との相関が高いのでいつから使っているかによってバッテリー劣化の時期は決まってきます。 通常リチウムイオンバッテリーは500回の充電...
-
スマホの自力修理で使えない機能が?!中をよく見るとケーブルが断線しているかも
[2020.03.02] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
情報が氾濫している今日では、色んなことを自力で試すことができます。今まで食べたこともなかった料理を作ってみたり、日本では手に入らないものを通販で購入できたり。機械をいじることもできますね。 ...
-
液晶が見えなくなって操作できない、画面部品の交換で直るんです。
[2020.02.06] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
モニターに使われているのは2種類あって液晶ディスプレイ(LCD)と有機ELディスプレイ(OLED)です。有機ELディスプレイの特性として折り曲げることができるというのがあります。 これからの...
-
スマホはあなたのお財布?!キャッシュレスで今よりお得に!【現金派必見】
[2020.02.03] スマホスピタル米子
カテゴリー:オトク情報
あなたは○○ペイ、どれだけ知っていますか?キャッシュレス決済が注目されていますが使い方が分からなかったり、ニュースなどで電子マネーに対する恐怖心があったりして使っていないという人もいることでしょう。&...
-
今年の米子はアツい!!皆生温泉100周年、イベント盛りだくさんです
[2020.01.30] スマホスピタル米子
カテゴリー:スタッフオススメ情報
鳥取県で観光する場所といえば?鳥取砂丘、コナン、鬼太郎etc温泉では三朝温泉や皆生温泉があります。 皆さん、お名前ご存知の皆生温泉は米子市にありますよ!皆生温泉は大正9年に有本松太郎という方...
-
倉吉、琴浦、鳥取県中部の方必見!!鳥取県でiPad修理ができるお店が米子市にあります
[2020.01.29] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone以外の修理について
IT教育が注目され、学校でプログラミングの授業が開始されるなど、早いうちからコンピューターに関わることが求められる時代になりつつあります。 といっても、かつてのようにデスクトップやノートタイ...
-
店長勉強中!米子で暮らす、米子の楽しみ方講座
[2020.01.22] スマホスピタル米子
カテゴリー:スタッフオススメ情報
UIターンとか、田舎で暮らそうとか東京一極集中を改善するためにか、色んな取り組みがされていますが、店長は米子へのIターン者。といっても東京からではありませんが。 山陰は都会というイメージから...
-
お金が飛ぶ時期の節約術!安く賢く、財布のお医者さんになって診断してみよう
[2020.01.10] スマホスピタル米子
カテゴリー:オトク情報
スマホの金額は上がっていく一方。廉価版のローエンドモデルは手が届きそうな金額ですが、それなりのスペックは10万は軽く超えてきますね。 回線使用料や家のネットワークもまあまあ金額はします。格安...
-
疲れは天敵!免疫力アップのすゝめ、病まない身体を作る方法を考えてみた
[2020.01.08] スマホスピタル米子
カテゴリー:スタッフオススメ情報
風邪は1年中患う可能性がある厄介な病気。予防方法は色々ありますし、スマホでチョチョッと検索して、即実践!と便利な時代です。 スマホスピタルはスマホのお医者さんですが、人間ですので、うっかり風...
-
医者の不養生?!スマホの使い過ぎで肩こりスタッフ、カラダファクトリー天満屋でスッキリ!!
[2019.12.27] スマホスピタル米子
カテゴリー:スタッフオススメ情報
我々スマホスピタルメンバーはスマホを修理するだけでなく、皆様同様、スマホを操作しています、毎日。下手したら普通の人以上にスマホ使っているという人も結構います。 スマホの使い過ぎはテレビでも特...
-
冬場はバッテリーがダメになりやすい!スマホのバッテリー交換の注意点とは?
[2019.11.28] スマホスピタル米子
カテゴリー:バッテリー修理について
リチウムイオンバッテリーは温度に敏感です。丁度いい温度でないと真価が発揮できないのです。使用できる温度範囲は-20℃~60℃までと幅広いのになぜなのでしょうか。 夏を乗り越えたバッテリーの限...
-
水没後のスマホ操作はシステムをバグらせて取り返しのつかないことになるかもしれません
[2019.11.18] スマホスピタル米子
カテゴリー:iPhone水没修理について
防水仕様のスマホも多くなっていますが、完全防水で絶対に水没しないということはありません。濡らしてしまったら、うかつに操作することはスマホを壊してしまうことに繋がりかねないのです。 操作できる...
-
ポイント還元!キャッシュレス消費者還元の対象店舗になりました!!
[2019.10.31] スマホスピタル米子
カテゴリー:オトク情報
消費税が増税されてから約1か月。お財布具合はどんな感じでしょうか?消費の冷え込みは見られないという情報ですが、店長は確かに気にせずお買い物をしています。 さてさて、この消費増税に合わせて、キ...
-
起動しない、充電しないスマホのトラブル、もしかして基板?!解決策は?
[2019.10.28] スマホスピタル米子
カテゴリー:バッテリー修理について
使用年数が2年を超えたスマホはいつ壊れてもおかしくないという気持ちは常に持っておく必要があります。 コンピューターの中でも特に小さく、それに使われている部品は本当に細かいので、たったこの程度...
-
アプリのバージョンとOSのバージョン、アップデートしないと使えなくなることも
[2019.09.30] スマホスピタル米子
カテゴリー:困ったときは
スマホ、その歴史は10年やそこらなものですが、はじめてiPhoneが登場した時から比べるとものすごいスピードで進化しています。 誰もが当たり前のように持つようになったものの、その機能について...
